アクセス解析
カウンター

お祭りレポート

管理人がすでにお邪魔させていただいたお祭りをレポートとしてご紹介していきます。
※もし当サイトをご覧の方で、リストアップされているお祭りや、もちろんそれ以外でも 情報や画像等の資料をご提供していただける方がいらっしゃいましたら 掲示板メールまでご一報お願いいたします。

秩父夜祭

訪問日:06/12/03

  • 12月
  • 2・3日
  • 埼玉県秩父市
  • HP:秩父夜祭.TV
  • 秩父夜祭は毎年12月の初めに行われる秩父神社の例大祭です。 京都祇園祭、飛騨高山祭、そして秩父夜祭を称して日本三大曳山祭といいます。
  • 祭旅人の注目ポイント:規模も大きく観光客も多い お祭りですので、特に関係者・市・警察等と観光客との関係も見に行きました。

三熊野神社例大祭

訪問日:07/04/07

  • 4月
  • 第一土曜・日曜
  • 静岡県掛川市
  • HP:遠州横須賀 観歩記 by 笠井屋
  • かつての江戸天下祭で活躍していたのと同型の一本柱万度型山車がでる。

犬山祭

訪問日:07/04/08

  • 4月
  • 第一土曜・日曜
  • 愛知県犬山市
  • HP:犬山祭
  • 犬山型山車13台が町内を練り歩き針綱神社に勢揃いしてからくりを披露。 山車は安永・元禄頃の作で、三層式で最上段にからくり、 下段で囃子楽を奏する。

高山祭

訪問日:07/04/14

  • 4月
  • 14・15
  • 岐阜県高山市
  • HP:高山祭
  • 日本三大美祭。豪華絢爛な屋台は、動く陽明門といわれている。

久田見祭り

訪問日:07/04/15

  • 4月
  • 第3土曜・日曜
  • 岐阜県加茂郡八百津町
  • HP:久田見祭り
  • 毎年区民が手作りするからくりが見せ場。 お題は昔話から、今年の出来事、流行ったアニメ、 スポーツ、ちょっと世上を風刺したもの等様々です。
  • 祭旅人の注目ポイント:山中の坂道を練るのに適した二輪のだんじり。

日野祭

訪問日:07/05/02

  • 5月
  • 2・3
  • 滋賀県蒲生郡日野町
  • HP:日野祭
  • 日野祭は『挨拶に始まり挨拶に終わる」といわれるほど、各字での間で使者を遣わし、 挨拶をし合う事によって秩序を守る祭りである。
  • 祭旅人の注目ポイント: お隣の水口町でも似た曳山をもちお祭りがあるがなにか関連あるのか。

八尾曳山

訪問日:07/05/03

  • 5月
  • 3日
  • 富山県富山市八尾町
  • HP:八尾曳山
  • 八ツ棟造と呼ばれる二重屋根の6台の曳山が出る。 夜になると、堤灯で飾られ曳き廻される。 曳山の起源は、18世紀半ばと伝えられる。
  • 祭旅人の注目ポイント:三味線のあるお囃子。

亀崎潮干祭

訪問日:07/05/04

  • 5月
  • 3日、4日
  • 愛知県半田市
  • HP:亀崎潮干祭
  • 国指定重要無形民俗文化財および愛知県指定有形民俗文化財
  • 祭旅人の注目ポイント:白木の山車

青柏祭でか山

訪問日:07/05/05

  • 5月
  • 1〜5日
  • 石川県七尾市
  • HP:青柏祭でか山
  • 国重要無形民俗文化財
  • 祭旅人の注目ポイント:とにかくでかい!七尾まだらを聞く

神田祭

訪問日:07/05/13

  • 5月
  • 15日に近い土曜・日曜
  • 東京都千代田区外神田
  • HP:神田祭.ch公式ブログ
  • かつて山王祭とともに天下祭と呼ばれ、36番の山車行列があった。 現在は神輿とともに小型の山車・屋台数台が参加。西暦奇数年が本祭。
inserted by FC2 system